美容に関する中国語を集めました。
中国の美容アンチエイジングはコラーゲンが主体
中国語 | ピンイン | 意味と使い方 |
---|---|---|
防老 | Fánglǎo | 老化予防(まだ若い人) |
抗老 | Kàng lǎo | アンチエイジング(すでに高齢の人) |
胶原蛋白 | Jiāoyuán dànbái | コラーゲン |
胎盘 | Tāipán | プランタ(一般) |
羊胎 | Yáng tāi | プランタ(羊) |
猪胎 | Zhū tāi | プランタ(豚) |
透明质酸 | Tòumíng zhì suān | ヒアルロン酸 |
辅酶Q10 | Fǔméi Q10 | コエンザイムQ10 |
プラセンタは羊が多く、豚はヨーロッパからの輸入が主
セルフィーに関する中国語
写真を盛って可愛く見せたい女心は世界共通です。
中国語 | ピンイン | 意味と使い方 |
---|---|---|
自拍 | zìpāi | 自撮り |
美白 | měibái | 美白 |
瘦脸 | shòulián | 顔痩せ |
磨皮 | mópí | 表面補正(肌表面を綺麗にする) |
丰胸 | fēngxióng | 豊胸 |
放大眼睛 | 放大眼睛 | ぱっちり目(目を大きく) |
千万不要让男朋友给你拍照! | qiānwànbýàoràngnánpéngyougěinǐpāizhào | 絶対彼に自分の写真をとらせちゃダメ! |
自拍上瘾 | zìpāishàngyǐn | 自撮り中毒 |
「上瘾」というのは中毒という意味で、お酒、タバコ、ネット、麻薬、脱法ハ ーブなど中毒性のあるものに使う中国語です。
「自拍上瘾」は、自撮り写真を盛りすぎて、本当の自分とのギャップに耐えられなくなったり、良い写真に加工できないショックなどから自殺してしまう人もいるほど深刻な社会問題になっています。
虫除け対策
蚊に刺されるは英語と同じように咬むと表現します。
虫除けスプレーはもともと香水ですが、現在は日用品として広く使われています。
中国語 | ピンイン | 意味と使い方 |
---|---|---|
蚊子咬了 | wénziyǎole | 蚊に刺された |
花露水 | Huālùshuǐ | 香水 |
沐浴露 | Mùyù lù | シャワージェル
|
洗发液 | Xǐ fǎ yè | シャンプー |
护发素 | Hù fā sù | コンディショナー |
香 皂 | Xiāngzào | 石鹸 |
驱蚊花露水 | Qū wén huālùshuǐ | 虫除けスプレー |
止痒花露水 | Zhǐ yǎng huālùshuǐ | 痒み止め |
爽身花露水 | Shuǎngshēn huālùshuǐ | ボディーローション |